TOEIC

社会人でも【半年でTOEIC700点】は可能!勉強時間や勉強方法を公開!半年で400点から700点にUPした体験談

初めまして、Akiです。

本記事では、英語力ゼロのサラリーマンがTOEICの初受験から半年で700点を取得した方法を紹介します。

簡単なプロフィール紹介
仕事:営業のサラリーマン(仕事で英語の使用機会ゼロ)
TOEIC受験歴:大学時代に一度受験(400点)、社会人になって受験経験ナシ

受験歴と点数
●2021年3月 結果:415点
●2021年6月 結果:625点
●2021年9月 結果:720点

実際のスコア表となります。

結論:社会人でも半年でTOEIC700点の取得は可能!

TOEIC 700点レベルは難しくない。まずはリスニング学習を!

TOEICの点数をすぐにあげたい方は、リスニングの勉強を中心にやるべきです。

理由は簡単!スニングの方が簡単に点数を伸ばすことができます。

実際に半年でリスニングは約8割の正答率を残すことができるようになりました。

最初に衝撃的なことを伝えるかもしれませんが、
ある日突然に英語力(リスニング)がUPする瞬間があります!

英語学習を始めて、最初の2ヶ月はオーバーラッピングを中心に勉強をしていました。

最初の1ヶ月は毎日勉強を続けても、英語力の変化を感じることが出来ませんでした。

英語学習を始めた当時の英語力

リスニング:全く聞き取れない
リーディング:時間をかけても正解できない(そもそも語彙力がない)

毎日勉強をしても英語力の変化を感じられずに、

「勉強して意味があるのか…」「こんな私にTOEIC高得点なんて無理だ…」と
何度も勉強を止めようと思いました。

多くの時間費やしているにも関わらず英語力が伸びている実感がなく、本当に英語の勉強が苦痛で仕方ありませんでした。

TOEICで必要なリスニング力は突然伸びる!

そんなネガティブな思考を持ちながらも毎日英語学習を継続していました。

そして、英語学習を開始して約3ヶ月のある日。

突然リスニング力が劇的に上がりました!

信じられないかもしれませんが、なんの前触れもなく本当に突然変化がおきました。

突然のことで自分でも驚きが隠せませんでした!

1日に最低1分で英語学習を続けたことで

英語が全くできなかった私が、3ヶ月後に英語を聞き取れるようになりました!(※ここでの英語はTOEICの問題を指します)

この経験は私の中で強い成功体験になり、積極的に英語を勉強するようになりました。

結果、初受験から半年でTOEIC700点を取得することができました。

英語学習を続けて1年近く経ちましたが英語学習を始めて良かったです。

それでは半年で300点UPして700点を取得した勉強方法を紹介します。

単語:毎日20分 TOEICの単語帳に触れる

使用した参考書:TEX加藤さんの「金のフレーズ」!


単語帳はこの1冊でTOEICを完全網羅!
TOEIC関連の単語帳で一番有名な単語帳といっても過言ではありません!

★オススメポイント★
・TOEIC向けの単語を完全網羅
・目標点数毎のページ構成
・全単語に例文有
・チェック項目があり復讐がやりやすい

目的:語彙力のUP
語彙力がないとリスニングは聞き取れず。リーディングも読み取れません。

勉強法:
①単語と毎日20分触れることをルーティンにする。(通勤時間でOK)
期間と単語量(ページ数)を自分で決めて期間内に2〜3周回する。
②音読を実践する!

例:
期間/1週間 単語量/10ページ〜50ページ

1週間で10〜50ページを3週するイメージです。

★音読はインプットとアウトプットを同時に実践できる画期的な勉強方法です。

音読を実践することでリスニングやスピーキング能力も向上できるので一石二鳥です。

自分がスピーキングで話せるスピードが、自分が聞き取れるスピードとも言われています。

自分の声でも英語を聞き取ることに慣れるように音読を実践しよう。

文法:文法は参考書1冊のみで十分

使用した参考書:「文法問題でる1000問」
こちらの参考書も超有名! 金のフレーズ同様にTEX加藤さんによる参考書です。

★オススメポイント★
・問題量が多い、応用問題も豊富
・TOEIC初心者でも理解できる分かりやすい解説
・見やすく復習がスムーズにできる

勉強方法:
1回目
①回答:時間を設定しない

②復習:誤答の問題は「誤った選択肢を選んだ理由を自己分析」
知識不足・知識の定着不足など

③間違えた問題は翌日にもう一度解く
誤った問題をチェックしておく事で自分の苦手分野が可視化できていく。
※例:関係詞の問題が苦手など弱点・知識の定着漏れの分野の把握できます。

2回目以降
①時間を設定して解きます。
負荷を増やして本番を意識してスピードを上げましょう。スピードは30問9分程度で徐々に時間を短くしていきましょう。

復習は1回目時と同様の方法で行います。


リスニング:公式問題集と英語アプリを最大活用

使用した参考書・アプリ:公式問題集、スタディサプリ、YouTube動画

勉強法:
①公式問題集:回答&シャドーイングを実践
②スタディサプリ:アプリ内の問題回答

①②の反復を行いました。 公式問題集は1冊のみを利用。
※ディクテーションがメインで勉強を行いました。
わからない単語が出てきたらメモ・類似単語も覚える。

公式問題集とYouTube動画でディクテーションを何百回も実践

結論、リスニング力はシャドーイングで英語力を上げることができます。

シャドーイングが難しい方は、オーバーラッピングでも大丈夫です。

文章を覚えるくらい何度何度も同じ文章で実践してください!

リスニングを勉強する際の注意点

重要:聞き取れない箇所と原因を把握

要因を把握する
①単語・表現を知らない →メモ・復習で覚えていこう

②単語の発音を知らない →シャードイングなどで音を覚える
例:I have been →『アイ ハブ ビーン』ではなく『アイ ハブ ビン』と発音されることがほとんど

③音の修正を理解する →自分で発言して実践して身につける
:単語は文章で使われると発音が変わります。
リンキング:音が繋がる(例:wantyou ウォンチュー)
リダクション:音がなくなる(例:goodtime:グッタイム)

シャードイングとオーバーラッピングを毎日実践し続けた結果。

半年後に、TOIECのリスニングセクションで正答率8割を取ることができました。

『オススメのYouTube動画:シャードイング100本ノック』

私は、毎日この動画でシャドーイングを毎日実践しました。

社会人はスタディサプリがオススメ

結論:スタディサプリはTOEIC700点以下の方には絶対にお勧め!

スタディサプリを利用する前は、公式問題集とYouTube動画でディクテーションを実践していました。

ただ、公式問題集を5〜6週と周回した後だと文章と答えを覚えてしまうようになりディクテーションの効果が薄いと感じていました。
そんな時にスタディサプリを導入してみたら最高でした。

★オススメポイント★
・PART毎に解き方のコツを教えてくれる
・ディクテーション問題がある
・問題量が多い
・自分の勉強量を把握できる
・ネット環境があれば、いつでもどこでも勉強できる

時間がないサラリーマンにとって隙間時間を有効に活かして勉強ができるスタディサプリは最強の武器です!

実際、私はスタディサプリを導入後に、勉強時間が圧倒的に増えました!

別記事でスタディサプリのレビューをしたいと思います。
スタディサプリ ENGLISH

 

リーディング:長文を読むことが苦痛だった半年間

使用した参考書:公式問題集、精読模試リーディング、スタディサプリ

勉強方法:
①時間を設定して回答。
②復習
解いた時間の2倍〜3倍に時間をかけました。
例:10分解等 → 20分は復習のイメージ
③時間を設定せずに同じ問題を解く  ※1週間程度あける

復習内容
A:分からない単語を確認(類似表現などのチェック)
B:誤解答の原因把握(間違えた要因は?語彙力・文法・主語誤り?焦りから?)
C:Bで要因分析し、該当箇所を復習

③を実践する理由:

時間をかけても解けない・読めない文・問題は、正答する為の知識が定着していない証拠。

(③を実践して解けなかった問題は徹底的に原因を深掘りしましょう)


まとめ:半年でTOEIC700点以上は可能 勉強時間を公開

結論:英語力ゼロのサラリーマンでも半年でTOEIC700点以上はとれます!

読んでいただけると分かるように難しい事は一切やっておりません。

毎日1分以上、英語に触れただけです。ただ毎日1分だけの勉強では英語力は身につきません。

ゼロは何倍にしてもゼロです。その為、勉強時間ゼロの日は作らないようにしました。

忙しい事を言い訳にして、たった1分しか英語に触れない日もありました。

しかし、英語には毎日触れて勉強を続けました。

TOIEC初受験から700点を取るまでの半年間の勉強時間を公開します。

平均勉強時間
●平日:1時間〜2時間
●休日:3時間〜4時間

スタディサプリ ENGLISH

勉強し続けることができたのはスタディサプリを導入し勉強時間と質の高い勉強を確保できたことが一番大きかったです。

英語力ゼロの私でも約半年間英語学習を続けた結果、初受験から半年後にTOEIC700点をとる事ができました♬


スタディサプリは時間がない社会人の方はもちろん、

TOEIC700点以下の方に絶対オススメです!

いまなら1週間無料で試せるキャンペーンがあるので是非お試しください★
スタディサプリ ENGLISH

【効果絶大】スタディサプリを使って半年で300点スコアUP!「スタディサプリで英語学習を始めてみたいと検討している方」 「スタディサプリの実際の効果や評判を知りたい方」 「スタディサプリTOE...

英語を舐めるな!

最後に私が英語学習と真剣に向き合うきっかけになった出来事をお伝えします。

英語学習を初めて英語力が上がらないことで自信をなくしていました。

その際に、父親に相談したことがありました。

父親は私の話を聞いた後、開口一番にこういいました。

ダサい!英語を舐めるな!

たった数ヶ月で英語を身につけられると思っている自分を恥じれ!自分を過信するな!

と喝を入れられました。

確かにその通りです。ぐうの音も出ませんでした。

父親の言葉を聞いてハッとしました。

私は英語を舐めている自覚はありませんでした。

しかし、1〜2年も勉強すればTOEIC900点は取れると思っていた自分がいました。

はい。無意識に英語を舐めていたと思います。

英語を舐めていたからこそ、スグに英語力が上がらないことに落ち込んでいたのです。

その日から、英語と真剣に向き合うことを決意し毎日勉強を積み上げていきました。

英語と真剣に向き合うことができれば、必ず英語力を伸ばすことができます。

一緒にTOEIC・英語学習を頑張っていきましょう♪

にほんブログ村 英語ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ
にほんブログ村