突然ですが質問です。
皆さんはTOEICの勉強が無駄に感じたことはありませんか?
私はあります。
2022年3月現在
TOEICの勉強を一時ストップしています。
その理由を説明したいと思います。
簡単なプロフィールとTOEIC受験歴

・平成生まれの30代サラリーマン
(仕事で英語を使う機会ゼロ/仕事でTOEICスコアも求められません)
・海外ドラマ「ウォーキングデッド」に登場するグレンに憧れて「英語を話したい」と突然思い英語学習をスタート。
・資格取得と英語学習を並行できるTOEICを選択
受験歴と結果
2021年3月:415点
2021年9月:720点
2021年11月:700点
英語学習の目的が「TOEICで満点」ではない。
TOEICに特化した勉強を止めた一番の理由は
文字通り「TOEICハイスコア取得がゴールではない」という点に尽きます。
TOEICの英語学習だけでは「英語を話したい」という夢を実現できないと感じました。
ある出来事がきっかけになりました。
TOEICの相関表は、全員には当てはまらない
※画像:TOEIC公式発表の「TOEICスコアとコミュニケーション能力レベルとの相関表」
私のスコアは720なのでBよりのレベルCとなります。
そのため、この相関票をみて
「英語が話せるようになっている」と大きな勘違いしていました。
私は完全に阿呆でした。
「TOEIC L&R」で720点をとっただけで…英語が話せるわけがありません。
勘違いをしたままDMM英会話でマンツーマン英会話を受講。
一切話すことのできないオンライン英会話・・・
思った以上に話せない…
いや……全っっく話せませんでした。
流暢に話せたのは、準備していた最初の自己紹介と挨拶だけです。
「My name is ●●, I’m fine. thank you.And you?」
以上で会話らしい会話はそれだけでした。

残りの時間の私はカオナシ状態です。ただただ時間が過ぎるのを待つだけの修行タイム!
先生を困らせてしまっただけの時間です。
残り5分ありましたが、
バイバイとだけ一言交しを接続を切断しました。
めちゃくちゃ失礼かつ最悪な英会話デビューでした。
英語で会話ができない自分の実力に絶望し、
「自分がやってきたTOEICの勉強が無駄だったのでは?」とさえ思いました。
オンライン英会話終了後、
「相関表に書いてある事が違うやん!」と阿呆丸出し発言したことを今でも覚えています。
「TOEICの点数が高い=英語が話せる」という図式は、頭の中から完全に消えました。
英語初心者が英語学習を始めてたった数ヶ月で、
英語が話せる訳がありません。
数ヶ月の勉強で話せるようになったら、
誰も苦労していません。
この経験より、私は
「TOEIC学習は英語学習の全てではなく、
一部にしか過ぎない」ということに気づきました。
そして、
約一週間考え
一つの答えを出しました。
「TOEICの勉強だけをしても、英語を話せるようにならない。
TOEICの英語学習は一度休憩しよう。」
2021年12月25日
クリスマスにTOEIC学習を一旦終了しました。
終了期間は3ヶ月と決めました。

TOEICの勉強は決して無駄ではない。TOEICの勉強を通じて英語を好きになれた。
TOEICで英語基礎力と自信を得た
TOEICに集中した
約8ヶ月間(2021年3月〜11月)で
「英語を読む・聞く」能力は大きく向上した自信があります。
つまり「文法、単語、読解力、リスニング力」という英語の基礎が身につきました。
TOEICの点数UPという事実が
英語力を向上できた結果であり、私の自信になりました。
なによりTOEICの勉強を通じて
英語のことがすごーーーく好きになりました。
英語の勉強をしたことで、私の世界は大きく広がっている感覚です。

TOEICのお陰で、人生楽しくなった
世界の英語を実用的に話す人口は17億人と言われています。
世界人口が70億人なので4人に1人が英語を話しています。
再三にはなりますが、
私の夢は「英語を話せること」です
その夢を叶えるために、毎日継続して勉強していきます。
そして、その夢をを叶えるために
話す能力の基礎を身につけるために
TOEICの勉強を3月迄ストップします。
TOEIC特化の勉強を止めて、現在の英語学習の内容とは

2022年3月現在は、文法・単語・英会話を中心に勉強しています。
TOEICの問題には約3ヶ月間触れていません。
DMM英会話に入会しました
2022年1月にDMM英会話を登録してから
毎日25分のマンツーマン英会話と
1時間前後の予習・復讐を実践しています。
毎日、TOEICの勉強にあてていた時間を
英会話にスライドしたイメージです。
(文法・単語:毎日少しではありますが勉強を継続中。)
英会話のレビューはまた別記事で書きたいと思います。
TOEICの勉強から英会話に切り替えての感想
結論、アウトプット全般に課題が山ほどあります。
発音、言いたい事が英語にできない、文法ミス、言い回し、 etc
毎日が課題の連続です。
ひたすらインプットのTOEICから
アウトプットメインと英会話の違いにもなれました。
先生達のお陰で英語を話す能力が身についていると感じています。
そして、英語の素晴らしさと楽しさを噛みしめながら英会話をしています。
約1年前はTOEIC415点の自分からは想像できなかったです。
本当に英語の勉強を止めなくて良かった!
TOEIC勉強の目的を改めて考えてみましょう
皆さん、TOEICを勉強している理由はなんでしょうか?
私は英会話の経験から
英語学習の目的を再認識して
TOEICの学習をストップしています。
皆さんも改めて考えてみてはどうでしょうか?
TOEICは無駄じゃない。確実に英語力が伸びる。
TOEICを勉強したことで、私は様々な可能性が広がりました。
TOEICを通じて身についたことは以下となります
・英語の基礎スキル
・英語が楽しいと思えた
・英会話をスタート!
・ブログを始めた!
・ポジティブになった!
・継続力が身についた!
TOEICを勉強していなければ
ブログも始めずに、英会話も始めていない人生だと思います。
ありがとうTOEIC!
今年中に800点獲ります!
英語楽しい!
一緒に英語を楽しみましょう♬
DMM英会話がいまなら2回のレッスンが無料で受講可能♪
英会話に興味がある方は一度試してみてはいかがでしょうか?
少しでも早く得点UPをしたい方はスタディサプリがお勧めです♪
もし少しでも役になった・面白いと感じた方はポチッと教えてくだださい♪
にほんブログ村