2022年1月から暗号通貨の積み立て投資しています。
2021年に少しづつ投資を始めていたのですが
2022年3月から本格的に仮想通貨に本格的に投資を開始しました。
運用レポートと仮想通貨に関わる情報を記載していきます。
暗号資産の投資額と評価損益
【暗号資産運用実績】
投資額:¥150,000
評価額:¥138,760
【保有資産内訳】
BTC:0.0043
ETH:0.065
XYM:6,307
現在
-¥11,240のマイナスです。
一括で多額に投資をする勇気もないので、
長期的に少額を積み立てていきます!
積立NISAではなく、積立仮想通貨!
2030年にBTCが現在の20倍に?将来性抜群
著名ファンドマネージャーのキャシー・ウッド(Cathie Wood)氏率いるアーク・インベストメント・マネジメントは、暗号資産(仮想通貨)のグローバルな利用はまだ初期段階にあるため、
ビットコイン価格は2030年までに100万ドル(約1億1000万円)を超えると予測。※2022年3月現在1BTC(450万円前後)
Cathie Wood's @ARKInvest predicts #Bitcoin exceeding $1 Million pic.twitter.com/i5tSzMk10U
— Documenting Bitcoin 📄 (@DocumentingBTC) January 25, 2022
2030年までに約20倍!?これは期待せずにはいられません!
10年後に1億円になる期待があります!
もし、今10万円をビットコインに投資していたら10年後に200万円になっています!
こんなに期待できる投資先がありますか?
またテスラの創業者イーロン・マスクもBTC・ETHを所有しており売るつもりがないとツイートしています。イーロン・マスクが2021年2月に1600億円分のビットコインを購入してニュースにもなっていましたね。
As a general principle, for those looking for advice from this thread, it is generally better to own physical things like a home or stock in companies you think make good products, than dollars when inflation is high.
I still own & won’t sell my Bitcoin, Ethereum or Doge fwiw.
— Elon Musk (@elonmusk) March 14, 2022
ビットコインの価値が上昇すれば仮想通貨全体の価値が上がることが期待できます。価値の上昇はもちろんですが、ビットコインを中心とした暗号資産・仮想通貨がどのように生活に浸透するか今から楽しみです。
いつ仮想通貨買うの?今でしょ!?

保有している暗号通貨・仮想通貨

私が所有している仮想通貨は、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、シンボル(XYM)の3つです。
これら3つは全てをbitbank・コインチェックという仮想通貨取引所を通して購入しています。
損をしない仮想通貨の買い方
仮想通貨は購入の方法一つで損をしてしまいます。
損をしない仮想通貨の購入方法を解説していきます。
・販売所ではなく、取引所で購入をする
・できるだけ安い値段で買う
仮想通貨は絶対に取引所で買おう! 販売所での購入はダメ
大事なことなので先にいいます。
仮想通貨を購入する際は、絶対に販売所ではなく取引所で購入してください!!
販売所と取引所の違いとそれぞれのメリット
販売所:運営会社から直接購入(bitbankやcoincheckなど)
メリット:取引がすぐに成立する
デメリット:手数料が高い
取引所:個人間での取引
メリット:手数料が安い
デメリット:販売所でしか買えない仮想通貨もある(例:SNSのLINEが発売する「LINK」など)
販売所と取引所で購入する際の価格の違いを説明します。(下記画像は2022年3月中旬ものとなります)
bitbank(取引所)
1BTC=¥4,596,000 で購入可能
coincheck(販売所)
1BTC=¥4,735,000 で購入可能。
なんとその差は、約14万円!!大きい・・大きすぎる!
同じビットコインを買うにも関わらず
販売所と取引所と買う場所が違うだけで金額が大きく変わります。
取引所で暗号通貨を購入方法も簡単です。ビットコインなどを購入する場合は、必ず取引所で購入してください。
買い時はいつか分からない場合は、空気を読もう!
仮想通貨を購入する際は、現在が買い時かどうかを判断する方法があります。
3月15日現在、1BTC:450万円台を推移しています。
一番手っ取り早いのは、
1BTC=●●万円になったら購入するという基準を設けておくことです。
自分の考え持つことがベースではありますが、数十秒で市場真理を把握することができます。
あるサイトを見れば市場の空気を読むことができます!
自分で決められない方は、市場の空気読んで買い時を決めてみては?
それが下記のURLとなります。
bitcoin fear&greed indexです。
市場の強気・弱気のシグナルが数字上で判断できるサイトです。
100に近い数字であればあるほど、買いの市場相場となります。一方、0に近い数字であれば売りの市場相場となります。
この画像はコロナショック時の数値「4」
圧倒的下げ相場となり、ビットコインの価値も下落していきました。
下げ相場になった際に買うのが一番のチャンスです!
3月16日現在はこちらです。20前後を推移しております。
ロシア・ウクライナショックの影響で20前後の数値が続いております。
こちらは、あくまで一つの目安として市場相場はどういう温度感なのかを把握するためにチェックしてみるのもいいと思います。
私は、自分が買う前にこのサイトをチェックして最終判断をしています。(最終的には自分で判断して購入することになりますが判断材料にお使いください。)
初心者は、短期トレードをせずに長期投資が絶対にお勧め!

投資には二つの種類があります。それは短期投資と長期投資です。
私がお勧めするのは絶対に長期投資!
私は仮想通貨で短期投資は一切しません。理由は損をするリスクが高いからです!
短期投資は、専業で何億と稼いでいる方達と戦わなければいけません!そんな猛者と初心者が戦ったら負けることは誰の目から見ても明らかです。
記事の最初の方に書きましたが、私はビットコインが現在の20倍になる可能性を信じて2030年まで長期保有するつもりです。
つまり長期投資をしています。長期投資ですることは2つだけ!
①仮想通貨を買う! ②あとは放置!
たったこれだけ?って思いませんか?とても簡単でしょ?投資の知識・経験は一切いりません!
買った後は、スマホの画面を見て価格を確認するだけ!
難しい短期トレードなどは一切せずに、仮想通貨を信じて待ちましょう♬
仮想通貨が生活に浸透することを信じて長期投資を始めてみませんか?
今回紹介した取引所はbitbankです。安心してご利用できる取引所です。
まとめ
【暗号資産運用実績】
投資額:¥150,000
評価額:¥138,760
【保有資産内訳】
BTC:0.0043
ETH:0.065
XYM:6,307
現在
-¥11,240のマイナスです。
引き続き評価損益レポートを書いております。もし時間があれば一読ください。
