●本記事の内容
・月額費用
・授業内容
・先生の質
・初心者でも安心か?
●筆者の簡単なプロフィール

・平成生まれの30代サラリーマン
(仕事で英語を使う機会ゼロ/仕事でTOEIC受験の義務もありません)
・英会話経験ほぼゼロ
・2022年1月からDMM英会話を毎日実践
英会話初心者の私でも毎日英会話を続けて、少しづつではありますが自分の考えを英語で伝えられるようになりました。
自分自身のスピーキング力が上がっている自覚があります。
それもDMM英会話と先生達のおかげです♬
この記事で紹介するプランは、私が入会しているDMM英会話のスタンダードプランです。
約1ヶ月半、毎日レッスンを受け1200分受講しました!
DMM英会話の料金プラン〜業界最安値プラン〜
スタンダードプラン(119カ国の講師と話せる)
プラン名 | スタンダードプラン毎日1レッスン |
---|---|
月額料金(1ヶ月) | 6,480円 |
レッスン回数 | 25分 (1日25分) |
1レッスンあたりの料金 | 209円 |
プラン名 | スタンダードプラン毎日2レッスン |
---|---|
月額料金(1ヶ月) | 10,780円 |
レッスン回数 | 25分×2 (1日50分) |
1レッスンあたりの料金 | 174円 |
プラン名 | スタンダードプラン毎日3レッスン |
---|---|
月額料金(1ヶ月) | 15,180円 |
レッスン回数 | 25分×3 (1日75分) |
1レッスンあたりの料金 | 163円 |
プラスネイティブプラン(スタンダートプランに加えて、ネイティブ・日本人講師と話せる/126カ国の全ての講師)
プラン名 | プラスネイティブプラン毎日1レッスン |
---|---|
月額料金(1ヶ月) | 15,800円 |
レッスン回数 | 25分 (1日25分) |
1レッスンあたりの料金 | 510円 |
プラン名 | プラスネイティブプラン毎日2レッスン |
---|---|
月額料金(1ヶ月) | 31,200円 |
レッスン回数 | 25分 (1日50分) |
1レッスンあたりの料金 | 503円 |
プラン名 | プラスネイティブプラン毎日3レッスン |
---|---|
月額料金(1ヶ月) | 45,100円 |
レッスン回数 | 25分 (1日75分) |
1レッスンあたりの料金 | 485円 |
DMM英会話はコスパがすごい!
私が契約しているプランはスタンダードプラン(1日1レッスン)です。
DMM英会話が初心者にオススメできる理由の一つは圧倒的コスパの高さ!
約200円で25分間
英語を話せる環境が手に入ります。
正直にいいます。
私がDMM英会話を選んだ一番の理由は価格です!
今までオンライン英会話に登録したことがない筆者は
「出来る限りお金をかけたくない」という考えから
オンライン英会話の中でも「圧倒的にリーズナブル」なDMM英会話に魅力を感じ登録しました。
DMM英会話 予約方法&先生の質・授業内容について
予約方法→先生の質・授業内容の順に説明していきます。
レッスンの予約は1分以内で完了!とっても楽チン
①希望の条件(日時・性別・特徴)を選んで絞り込み選択をクリック
・スタンダード: スタンダードプランで予約が可能な講師
・ネイティブ: ネイティブ講師
・日本人: 日本人講師
・その他: 韓国語や中国語などの特定言語のレッスン提供が可能な講師
※下線部箇所はスタンダードプランでは予約ができません。

②国籍項目では、チェックを入れることでそれぞれの条件にあった国籍が自動で選択されます。

③レッスンを受けたい時間帯を選択

④レッスン内容、自己紹介の有無、文法などの指摘の希望、要望などを入力。最後に予約するを押して予約完了です。

予約方法はとっても簡単!1分以内に予約完了ができます。
嬉しいことにレッスンの15分前まで予約が可能!
予定がなくなり授業を受けたくなった場合もすぐに受講できます!
レッスンのキャンセル方法
レッスン開始の直前まで可能!
レッスン内容の変更方法
レッスン開始の15分前まで可能。(1回まで)
レッスン・教材のご紹介
教材は10,000以上の教材があります。
DMM会員になれば、レッスン以外の時間でも24時間無料で利用可能です!
レッスン内容は大きく分けて3つあります。
・フリートーク
・DMMオリジナル教材
・出版社教材
DMMオリジナル教材について
オリジナル教材でのレッスンがメインになります。
DMM英会話は多くのオリジナル教材を提供してくれています。
これだけあれば、自分が学びたい分野の教材があるはずです。
レベル1〜10あり自分の英語力に合った教材を選ぶことが可能です。
英会話初心者の方も安心してスタートできます。
・ デイリーニュース
・ 会話
・ 写真描写
・ 健康とライフスタイル
・ ビジネス
・ テーマ別会話
・ ディスカッション
・ スピーキングテスト など
自分のレベルが分からない場合はスピーキングテストを受けると
先生がレベルを教えてくれます。
私は、開始3日目に受講しましたがレベル3でした。
フリートーク・出版社教材
出版社社教材:出版社が提供している教材でレッスンを受講
フリートーク:教材を使用せずに話したいことを自由に話せます。
DMM英会話の先生・講師について
私が契約しているプランはスタンダードプラン(1日1レッスン)のレビューとなります。
(英語圏のネイティブ講師により授業の受講経験はありません)
①先生がかなり優しい
②ミスを指摘してくれる
①先生がかなり優しい
先生達の生徒のほとんどが日本人ということもあり、
日本人の性格・文化・特徴などは理解してくれている先生が多いです。
そのため、英語を話すことにつまっても笑顔で待ってくれますし、責められることもありません。
(私は責められたことがありません。)
また、皆さん生徒毎のレベルに合わせた英語を話してくれます。
「ゆっくり英語を話してほしい」と伝えるとゆっくり話してくれます。
想像以上に先生が優しいことには驚きました。
②ミスを指摘してくれる
予約の際に、ミスをした場合は指摘をしてほしいと伝えておけばミスを指摘してくれます。
文法はもちろん、発音・語彙なども指摘してくれます。
英会話が魅力に感じてるわ!なんか初心者でもいける気がするで!
英会話経験ゼロだった私でさえ、約2ヶ月間ほぼ毎日続けられています!今ならメールアドレスを登録するだけで2回の無料レッスンが受講可能ですよ!
DMM英会話なら安心してスタートできます
①他社と比べても圧倒的なコスパ!
②24時間365日いつでも授業が可能!操作方法も簡単!
③質の高い先生・教材
英会話経験ないけど大丈夫かな?と不安に思っているあなたも大丈夫です!
自信を持ってチャレンジしてください!
DMMの先生に言われました。
「ミスを恐れるな!トライしてミスを沢山したらOK!そのミスの分だけ英語力がアップするよ!」
本当にこの通りだと思います!
英語力を上げたいという目標のために、勇気を振り絞ってトライしましょう♬
DMM英会話はメールアドレスを登録するだけで
2回の無料レッスンが受講可能です!
少しでも興味がある方は一度無料体験を試してください!
↓↓ここから登録して無料レッスンを受けよう↓↓
TOEICの点数をあげたい方はスタディサプリがお勧め!

もし少しでも役になった・面白いと感じた方はポチッと教えてくだださい♪
にほんブログ村