投資・暗号資産の始め方

【LINE証券】3000円(3株)を無料でもらう方法。サルでも分かる口座開設方法を紹介!

#

AKI
AKI
投資0円でもらえる株なので、絶対に損をすることはありません。是非、この機会に口座開設をお勧めします!面倒くさいという理由で口座開設していない人はモッタイナイです!!
キャンペーン

LINE証券は、スマートフォンがあれば3分程度で口座開設が可能です!

日本株を1株から購入できる・株の購入方法もカンタン★

LINE証券は投資初心者の方にオススメ!

LINE証券で口座開設をして3,000円の株をもらう方法

LINE証券から3,000円をもらう方法

LINE証券のキャンペーンにエントリーし口座を開設

②口座開設後、たった3問のクイズに回答

③3,000円相当の株をゲット!

それでは、3,000円をもらうための口座開設の申し込み方法を紹介します。

ライン証券口座の開設申し込み方法

ライン証券の口座開設は数分で終わります。スマートフォンと本確認書類をご準備してください。

※今回紹介するのはインターネットでの開設申し込み方法となります

簡単な4ステップで申込完了♪

ステップ①必要情報の入力

ステップ②携帯番号の認証

ステップ③本人確認書類の提出

ステップ④暗証番号設定

ステップ1から順番に説明していきます。読みながら進めていただければ必ず口座開設の申込まで進めていただけます!

ステップ①必要情報の入力

「口座開設申し込み」というボタンを押すと、下記のような利用規約が表示されます。「同意する」にチェックを入れ「OK」ボタンを押します。

 

この画面の後、投資方法や確定申告画面が表示されます。受取方法や確定申告について特に指定がない場合は下記画像のように入力しておけば大丈夫です。※投資の方法については、皆さんの考えの元に入力ください。

この後、氏名・住所などの本人情報を入力して完了します。

※マイナンバーカードや免許証に記載されている住所と同じ住所を必ず入力してください。

ステップ②携帯電話の認証作業

ご自身の携帯電話番号を入力し、ショートメールで届いた認証番号入力


キャンペーン

ステップ③本人確認書類の提出

続いて、本人確認情報を入力します。

以下にある本人確認書類の中から、準備できる組み合わせで本人確認を行ってください。

本人確認書類の組み合わせ

●マイナンバー通知カード+運転免許証
●マイナンバー個人番号カード
●マイナンバー入りの住民票の写し+運転免許証
●マイナンバー入りの住民票の写し+健康保険証

インターネット上で本人確認ができる「かんたん本人確認」を利用すると、最短で翌営業日から取引できるようになります。「かんたん本人確認」では、スマートフォンでマイナンバーカードor運転免許証と、ご自身の顔を撮影する必要があります。

マイナンバーカードが手元にない場合は、「郵送ハガキのお受け取り」による申し込みも可能です。

 

ステップ④暗証番号設定

6桁の番号を設定します。忘れないように必ずメモなどを残すようにしてください。誕生日などの覚えやすい番号は設定しないようにしましょう。

以上で申込完了です。お疲れ様でした。審査通過後、取引手続きに関する案内が届きます。
キャンペーン

LINE証券 審査後、クイズに回答後3,000円ゲット!

口座開設には最短で2~6営業日ほどかかります。インターネットで申し込み手続きをした場合はインターネットで通知が届き、郵送で申し込み手続きをした場合は郵送で届きます。

口座開設の通知が届いたら、クイズに答えて3株をゲットしてください。

LINE証券で3株を無料でもらうためのクイズ回答

クイズの問題は2問です。
投資に関する問題が2問出ます。

クイズには必ず正解してください!!

正答数で、もらえる株数が変わります!!
※ネットで調べたら回答はスグにわかります。

2問正解:3株
1問正解:2株
0問正解:0株

クイズの答えは必ずググッって調べて回答しましょう!

クイズに答えないと3株はもらえないので忘れずに回答してください!

参考までに私の出題問題を紹介します。とっても簡単な問題ですので、すぐに回答してください♪

 

キャンペーン

本記事の流れで口座開設を完了すれば3株が無料でもらえます!3株をすぐに現金に換金することも可能です!

投資に興味がある方は、是非これを機会に投資家デビューしてみてはいかがでしょうか?

キャンペーン