こんばんは。Akiです。
当ブログは、投資初心者のサラリーマンが2022年3月から仮想通貨投資を開始し、評価損益を報告するブログです。
筆者はbitbank(ビットバンク)で仮想通貨投資をしています。
仮想通貨投資を始めるなら手数料無料のbitbankがオススメです♪
仮想通貨投資を始めて6週目の評価損益はマイナス¥96,393でした。
仮想通貨の投資額と評価損益 6週目損益
【暗号資産運用実績】
投資額:¥234,460
評価額:¥138,067(-¥96,393)
【保有資産内訳】
bitbank
投資額:¥200,000
評価額:¥124,910(-¥75,090)
(保有資産)
ETH:0.2363
XYM:7,513
Binance
(保有資産)
BTC:0.027
LINE BITMAX
投資額:¥34,460
評価額:¥13,157(-¥21,303)
(保有資産)
LN:2.07
5月のクリプト業界の大幅な下げに伴い、評価額が大幅なマイナスに突入しました。
投資した額の半分近くの評価額になりました。このマイナスに臆することなく買い増ししていきます!
仮想通貨が安い時が買い増しするチャンス!
まだ仮想通貨投資を始めていない人も、是非このチャンスに仮想通貨投資を始めてみませんか?(このタイミングで始めるには勇気がいると思いますが…!)
仮想通貨投資を始めるなら、bitbankがオススメ!その理由と口座開設方法も紹介しています。

TITAN HUNTERS(タイタンハンターズ)の収支報告

5月にブロックチェーンゲームTITAN HUNTERS(タイタンハンターズ)を始めました!
1、ゲームが楽しい
2、初期投資が安い(400TITAからスタートできる)
3、将来性が抜群
4、日本人ユーザーが多い(新しい情報を得られる)
5、稼ぎやすい
タイタンハンターズの収支
プレイした日数:14日間
投資した額:3,600 TITA
回収した額:2,864 G-TITA
ゲームで遊んだことで約29,000円分の資産を生むことができました。
(内訳:『10円 × 2,864TITA=28,640円分』 2022年5月17日のレートで計算)
公式によると20日〜1ヶ月半程度で原資分は回収できるゲーム構成になっているみたいです。
『初期投資を抑えて始められて&面白いゲームで遊びながら稼げる』タイタンハンターズの紹介・始め方の記事も書きました。
PLAY TO EARN(P2E)に興味がある方は是非、一読ください。

仮想通貨投資初心者は長期投資がオススメ!

仮想通貨の投資には、短期投資と長期投資の二種類があります。
初心者ににオススメは絶対に長期投資!
仮想通貨は、日々の価格変動が大きく、数十分で数%の価格変動がおこります。
トレードの知識ゼロの状態で、短期投資を行うことは裸でジャングルに突っ込むようなものです。初心者は絶対に短期投資はやめましょう!
一方で、長期投資の場合は買った後はチャートを見るなど難しいことは一切必要ありません。
①仮想通貨を持ち続ける
②定期的に買います
以上の2点を実践するだけ!
現在価値の20倍になると言われているビットコインを長期的に保有し続ければ、数年後に資産が増えている可能性があります。一緒に資産を増やしていきましょう♪
長期投資のメリット
1、初心者でも簡単
2、やることは仮想通貨を買うだけ!
3、投資先は未来のある商品(いまの20倍になるという情報も)
4、必要な知識・スキルは一切不要
仮想通貨を始めるならコインチェックor bitbankがオススメ

初めて仮想通貨の投資を始めるなら「コインチェック」もしくは「bitbank」がオススメ!
コインチェックとbitbankがオススメの理由
・初心者でも操作が簡単
・簡単な本人確認
・ビットコイン取引所の手数料が無料
販売所で買うとスプレッドと言われる手数料がかかるため、必ず取引手数料が安い取引所で購入しましょう!
コインチェック・bitbankは手数料が安くオススメです!
「コインチェック」と「bitbank」は扱っている仮想通貨の種類も多くビットコイン意外の仮想通貨の購入が可能。
是非登録して、興味のある仮想通貨を購入してみてください♬
本人を証明できる本人確認証明書とマイナンバーカードをお持ちであれば、5分程で登録可能です!
一度、下記のリンクから登録が可能です♪
コインチェックはここから登録可能です↓↓
Coincheck(コインチェック)
少しでも役に立った・面白かったと思った方はポチっていただければ幸いです♪
にほんブログ村